参照用の各種符丁

カルロスの著書を少しずつ再読&未読のものを併読で進行、ノート風に書き綴っている内容ですので「参照」箇所を明示しておく方がなにかと便利かなと思いました。

しかし、その度に長ったらしいタイトルを打つのも大変なので参考文献に符丁をつけることにしました。

カスタネダの著作

1. ドン・ファンの教え ⇒ 教え
2. 分離したリアリティ ⇒ 分離
3. イクストランへの旅 ⇒ 
4. 力の話(太田出版) ⇒ 
5. 力の第二の環 ⇒ 第二、環
6. イーグルの贈り物 ⇒ 贈り物
7. 内からの炎 ⇒ 
8. 沈黙の力 ⇒ 沈黙
9. 夢見の技法 ⇒ 技法
10.呪術の実践 ⇒ 実践
11.時の輪(太田出版) ⇒ 
12.無限の本質 ⇒ 無限

評論他の著作、ウェブサイト

・呪術師カスタネダ ~世界を止めた人類学者の虚実~ ⇒ 虚実
・Sorcerer’s Apprentice: My Life with Carlos Castaneda ⇒ Amy
・A Magical Journey With Carlos Castaneda ⇒ Maya
・魔女の夢―運命を超えて生きる力 ⇒ ドナ
・呪術師の飛翔―未知への旅立ち ⇒ 飛翔
・気流の鳴る音―交響するコミューン ⇒ 気流
・Teaching of Don Carlos ⇒ TDC
・Tales From The Jungle 2007 ⇒ BBC

自分への業務連絡、メモなど

(体術) ⇒ ドン・ファンの体術をまとめるためのタグ
(後リンク)、(リンク切れ) ⇒ 追ってリンクをつなぎなおす部分(2024/05時点ではすべて修正済みです)
(pending) ⇒ 後の作業での参照用

(初出:2016年7月4日)

<著書の原題・副題について   各巻の目次とリンク(1/2)>